グーグルで社会言語学 入門


社会言語学は まだまだ名の しられていない研究領域だと おもいます。そこで社会言語学の基本用語やテーマを羅列して、グーグルでの検索結果をリンクしてみることにしました。社会言語学の おてがる用語集です。


「社会言語学」 / 「言語社会学」 / 「ことばの社会学」 / 「田中克彦」 / 「ことばと国家」 / 「ことばと社会」 / 「国民国家 言語問題」 / 「多言語社会」 / 「多言語主義」 / 「単一言語主義」 / 「言語政策」 / 「言語計画」 / 「言語問題」 / 「言語戦争」 / 「言語差別」 / 「言語権」 / 「少数言語」 / 「少数言語話者」 / 「言語的少数者」 / 「言語的少数派」 / 「生活言語」 / 「言語の復権」 / 「ことばと共生」 / 「言語生態学」 / 「母語」 / 「母国語」 / 「母語 母国語」 / 「国語 日本語」 / 「国語学 日本語学」 / 「第一言語」 / 「手話」 / 「日本手話」 / 「エスペラント」 / 「計画言語」 / 「橋渡し言語」 / 「超民族語」 / 「ザメンホフ」 / 「朝鮮語」 / 「韓国語」 / 「ハングル語」 / 「朝鮮語 韓国語」 / 「漢語 中国語」 / 「ピジン」 / 「クレオール」 / 「規範意識 社会言語学」 / 「標準語」 / 「共通語」 / 「標準語 共通語」 / 「方言」 / 「なまり」 / 「なまって」 / 「地域語」 / 「個人語」 / 「正しい日本語」 / 「美しい日本語」 / 「正しい日本語 社会言語学」 / 「美しい日本語 社会言語学」 / 「正書法」 / 「言語態度」 / 「言語意識」 / 「二言語教育」 / 「バイリンガル教育」 / 「言語帝国主義」 / 「英語帝国主義」 / 「日本語帝国主義」 / 「植民地 言語」 / 「大言語 小言語」 / 「権威 社会言語学」 / 「威信 社会言語学」 / 「ダイグロシア」


2004年 10月6日掲載。 すこしずつ更新予定


あべ・やすし (ABE Yasusi)

はじめのページ | かいた論文 | よみかき研究 | おもいつくままに | リンク | roomazi no peezi | 社会言語学 文献目録